【動画解説】中和滴定 ブロモフェノールブルー | ダイレクトナレッジ

*本動画の読み上げには音読さんを使用しております。
https://ondoku3.com/ja/

中和滴定とは、酸と塩基の中和反応を利用した滴定方法です。
今回の中和滴定では、指示薬としてブロモフェノールブルーを用いて、濃度が分からないアルカリ性の試料を、濃度が分かっている酸の溶液で滴定を行いました。

滴定本編では、手動滴定の細かい操作方法とあわせて終点のタイミングを確認できます。
また、滴定の注意点についても解説を行っており、中和滴定の操作方法からナレッジまで学べる動画となっております。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 滴加をストップするタイミングがわからない
  • 滴定がうまくできない
  • 器具の扱い方がわからない
この動画を見ることで解決できます!

01動画だから、滴定を終えるべきタイミングがわかる

  • 終点までの色の変化が分かりやすい
  • 滴定前後の比較画像も掲載していて分かりやすい

02正確な滴定を行うための方法が分かる

  • 実際の滴定とあわせて注意点・コツを説明していて分かりやすい

03動画だから、器具の適切な使い方が分かる

  • ビュレットのコックの細かい操作・適切な回し方が分かりやすい

この動画で使用した製品